山・海・漬
毎週土曜午後6:30~放送
2024/6/8
岩手の刀 日本刀編
日本独自の鍛錬方法で作られる日本刀。岩手にも世界に誇る名刀が残っています。日本刀の源流のひとつかもしれない、謎多い鍛冶集団が作った日本刀。鷹や鳳凰の姿をあしらった南部家に伝わる至宝の太刀拵。大蛇退治に使われたという伝説が残る日本刀、その名も「蛇切丸」。刀鍛冶の技を受け継ぐ刀匠。初心者必見、これさえ押さえていれば日本刀を深く楽しめるポイントを紹介。
北上市立博物館
- 住所
- 北上市立花14-59
- 電話番号
- 0197-64-1756
- FAX
- 0197-64-1866
- 開館時間
- 9:00~17:00(16:30最終入館)
- 休み
- 月曜
花巻市立博物館
- 住所
- 花巻市高松26-8-1
- 電話番号
- 0198-32-1030
- FAX
- 0198-32-1050
- 開館時間
- 8:30~16:30
一関市博物館
- 住所
- 一関市厳美町字沖野々215-1
- 電話番号
- 0191-29-3180
- FAX
- 0191-33-4006
- 開館時間
- 9:00~17:00(16:30最終入館)
- 休み
- 月曜
盛岡八幡宮
- 住所
- 盛岡市八幡町13-1
- 電話番号
- 019-652-5211
- FAX
- 019-652—5212
※掲載している内容は、番組放送時の情報です。