

5/22放送 シリーズ いわて城あるき 弐ノ巻 九戸城
続日本100名城の一つ九戸城。九戸政実率いる九戸軍が死闘を繰り広げた城。その見どころは、東北最古級の石垣や見事な堀。東京ドームおよそ10個分。難攻不落と呼ばれたそのポイントはすべて自然地形に由来しています。さらに、九戸城の石垣のノウハウを生かしたと言われる青森県三戸城までたどります。難攻不落と呼ばれた九戸城、その理由に迫ります。
二戸市埋蔵文化財センター
住 所 | 二戸市福岡字八幡下11-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日 |
御城印:300円(税込) |
九戸政実武将隊 隊員募集中
HP http://masazane.com/ Facebook https://m.facebook.com/kunohemasazanebusyotai/?ref=bookmarks YouTube https://www.youtube.com/channel/UCdeud3xRlfYwBU9yoYl8U8A |
※掲載している内容は、番組放送時の情報です。