

11/12放送 いわて城あるき 五ノ巻 特別版・八戸ふたつの城
シリーズ5回目の「いわて城あるき」岩手を飛び出し青森県八戸市の城「根城」「八戸城」を紹介。日本100名城・根城。その広大な大地に復原された本丸。約300年の栄華を誇った根城南部氏。その繁栄を支えた理由とは。さらに、現在は三八城公園として親しまれる八戸城。江戸時代、北の要ともされたこの城にひそかに計画されていた幻の構想絵図が登場。山海漬の城博士が解説!いざ 八戸ふたつの城へ。
八戸市博物館
住 所 | 青森県八戸市大字根城字東構35-1 |
---|---|
電話番号 | 0178-44-8111 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
休 み |
月曜(第1月曜日および祝日は開館) 祝日の翌日 年末年始(12月27日~1月4日) |
御城印 300円(税別) |
※掲載している内容は、番組放送時の情報です。