

3/5放送 多彩な魅力!ドンっと宮古
旬の海の幸や景勝地など、三陸・宮古の魅力を大特集。人気の瓶ドンを提供する飲食店では、宮古産の10種類の魚介を使用。高橋礼子アナの箸が止まりません。そして、老舗ホテルの夕食メニューでは「鱈のほうろぎ汁」なるものや、3月末まで楽しめるという毛ガニ料理を堪能。そのほか、市民の台所といわれる市場や浄土ヶ浜などの観光スポット、さらに、田老地区では震災や防災を学びます。
魚彩亭すみよし
住 所 | 宮古市栄町2-10 |
---|---|
電話番号 | 0193-62-3244 |
営業時間 | 11:00~13:30LO |
休 み | 不定 |
瓶ドン RED HOT 1.650円(税込) 昼のみ 季節により食材が変わります |
〇かけあしの会オンラインショップでは,瓶ドン各種をお取り寄せOK! |
宮古市魚菜市場
住 所 | 宮古市五月町1-1 |
---|---|
電話番号 | 0193-62-1521 |
営業時間 | 6:30~17:30 |
休 み | 水曜 |
リニューアルオープン3周年記念 春の感謝市 3/19・20・21開催予定 |
浄土ヶ浜ビジターセンター(みちのく潮風トレイル、トレイルタウンみやこのお問合せ)
住 所 | 宮古市日立浜町32-69 |
---|---|
電話番号 | 0193-65-1690 |
浄土ヶ浜レストハウス
住 所 | 宮古市日立浜町32 |
---|---|
電話番号 | 0193-62-1179 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休 み | 無 |
売店のオススメ商品 すがたのいかせんべい 930円(税込) 田老産わかめ 350円(税込) たつっと浜だれ 520円(税込) 〇「みやこ遊覧船」2022年7月運航予定(クラウドファンディング実施中) |
学ぶ防災
住 所 | 宮古市田老2-5-1 たろう潮里ステーション内 |
---|---|
電話番号 | 0193-77-3305 |
ガイドは要予約 津波遺構 たろう観光ホテルの館内案内や津波発生時の映像の上映も「学ぶ防災」に要予約 |
〇三陸鉄道では 12月~3月まで「こたつ列車」を運行中 ※2022年は3/27までの土・日・祝 宮古駅~久慈間 詳しくは 三陸鉄道旅客営業部 電話0193-62-7000 〇「宮古毛ガニ月間」3/31まで開催中!! |
ホテル近江屋
住 所 | 宮古市磯鶏1-1-18 |
---|---|
電話番号 | 0193-62-3660 |
鱈のほうろぎ汁 夕食時 3/31まで ※提供のない日もございます お問い合わせ下さい 「毛ガニ宿泊パック」の夕食メニュー ※3/31まで 要予約 |
※掲載している内容は、番組放送時の情報です。