

3/29放送 手仕事が描く いわてカバン物語
岩手の職人技が生み出す個性豊かなカバンを特集!米麦用樹脂袋を製造していた会社が手がける、風合いを活かしたバッグ。八幡平市の職人が作る使い込むほどに味わいが出るオーダーメイドの革のカバン。そして洋野町の山葡萄の蔓を使い編み上げる、一生モノの山葡萄カゴバッグ。それぞれに込められた職人の想いや素材の背景、ものづくりの魅力を深掘りします。岩手ならではの逸品、その物語をお届けします!
盛田カバン北上店
住 所 | 北上市北鬼柳19-68 江釣子ショッピングセンター・パル2F |
---|---|
電話番号 | 0197-65-2560 |
北日本製袋
住 所 | 矢巾町西徳田8-96-1 |
---|---|
電話番号 | 019-697-1881 |
HP | https://comesack.com/ |
4358aging&anti-aging
(よん さん ご はち えいじんぐ あんど あんちえいじんぐ)
住 所 | 八幡平市平舘28-25-8 |
---|---|
HP |
https://www.4358.info/ 工房への来店は要予約(予約はWEBから) |
Facebook @4358agingantiaging Instagram @4358agingantiagingleathercraft |
三本木工芸
住 所 | 洋野町大野上舘56-15-6 |
---|---|
電話番号 | 0194-77-2506 |
HP | https://www.sanbongi.com/ |
【イベント情報】 「三本木工芸フェア 山葡萄かごバッグと木工品の展示販売」 開催日程:令和7年4月8日(火)~5月31日(土) 会場:川徳 |
※掲載している内容は、番組放送時の情報です。